広島県東広島市黒瀬町の美容
室RitaNicoです。
髪をかきあげたときの手応え
がなくなることに寂しさを感
じてしまうということから
あまり髪をすかないでほしい
。レザーカットはやめてほし
いのですが… という前置き
のお声がある反面、
量が多くって四角く膨らむ髪
なので段は入れずに、とにか
くすいてほしい。レザーカッ
トをしてくださいますか?ド
ライカットできますか?とい
うオーダーまであるのですが、
この異なる二つの声に応える
ために大切なことは、
レザーカットで質感云々、ド
ライカットで云々以前に、
カットが重要になろうかと思
います。
髪の重なりに距離を生み、軽
さを生むのがL。髪の重なり
を密にし、重さを生むのがG
。
このLとGをカットの時点で自
在に操作し、LG間に角を生む
ようにカットするわけです。
形をごまかさず、確実に切っ
てあげるんですね。
髪はすきたくないといった方
へ、Lをしっかりと入れ、す
かずに軽さを操ることで、密
に重ねた髪、Gですね。Gをよ
り強調することができ、ボリ
ュームのあるへアスタイルを
楽しむことができます。
逆も然り。量の多い四角く膨
らむ髪を軽くしたいのであれ
ば、なおさらLとGの効果が重
要です。
Lは、ようするに段カットです
から、Lを入れることで、頭の
丸みに毛先が沿うように切る
ことができるんです。だから
、四角く膨らむ頭をカバーで
きるんですね。
希望の髪型で入れられるだけ
Lを入れることで、すく量も
減らせます。実は、すくこと
で髪を散らし、余計に髪を膨
らませてしまうことも防げた
りします。
お客様個々の毛量に合わせて
最適にカットしますので、お
任せいただけましたら幸いで
すね^^