ということなのですが、相談者
様は女性ですね。

 
中途半端な泡立てじゃなく、し
っかりとシャンプーを泡立てて
、頭頂部とか手の届きやすいと
ころだけ洗わないで、

 
襟足も手を通してやさしく、か
つ、丁寧に洗って、すすぎまで
丁寧にしてあげてみてくださ
い。

 
1週間経っても改善の兆しがない
ようでしたら、お医者様を受診
してください(^^;

 
お話を伺っていますと、襟足
だけ吹き出物が頻繁にできて
、なんだか痛痒いんだそうで
すね。

 
頭、全体をかきむしりたくな
るほどかゆい場合は、シャン
プーだトリートメントが肌に
合わず、肌が勘弁してくれ
(T_T)

 
となんらかのアレルギー反応
のサインであることが考えら
れますが、

 
襟足だけということなんです
ね。

 
となると、洗いが足りず、皮脂
やスタイリング剤の残りやチリ
にホコリといった汚れを悪玉菌
がエサにし、炎症を起こしてみ
たり、

 
それらの酸化した汚れが毛穴に
つまって、吹き出物の原因にな
ったりしますからね。

 
それから毎日が忙しすぎると食
も乱れてしまうこともあるでし
ょう。睡眠が足りないといった
ことも身体の水巡りをわるくし
、水分不足を補おうと脂が出す
ぎる原因の一つということが考
えられます。

 
ライフスタイルを見直してよ
(T_T)!

 
という身体からの声なのかもし
れませんから、一度この辺も改
めてみるといいかもしれません
ね^^

 
 
ーーーーーーーーーーーーー
ーーー

 
 
 


↑Yahoo!ショッピングから、
当店のオリジナル商品が購入
できるようになりました^^

 
 
ーーーーーーーーーーーーー
ーーー

 
 
 
友だち追加
↑ご予約、髪のご質問はこちら
からも承ります。お友達登録
お願いします^^ (※お急ぎの
ときは電話予約が確実です。)

 
 
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーー

 
 
 
※縮毛矯正の前に必ずお読み
下さい!

 
 
★日本人の骨格、髪質に合わせ
るためにボブカットをリレーし
てみた。

 
 
★日本人の骨格、髪質に合わせ
るためにレイヤーカットをリレ
ーしてみた。

 
 
★日本人の骨格、髪質に合わせ
るためにラウンドグラデーショ
ンカットをリレーしてみた。

 
 
★日本人の骨格、髪質、顔立
ちに合わせてカットするため
に。(レッスンカット6選)

 
 

ーーーーーーーーーーーーーー
ーーー