エアウェーブをしたから。です

 
さて、

 
パーマが取れやすい方の特徴
の一つに、髪が細いといった
ことがあるのですが、

 
どちらかというと細毛で、パ
ーマが取れやすくお困りの女
性いらっしゃるかと思います

 
髪の毛の構造を説明しますと

 
スプリングしたロープ状の繊
維の周りを球状のタンパク質
がまとわりついたものを一つ
の集まりとします。

 
これらの集まりが無数に集ま
って、髪の毛はできているん
ですね。

 
線維状のものと球状のタンパク
質の間、もしくは球状タンパク
と球状タンパクの間に、ボタン
のような箇所があります。

 
ボタンというのは、洋服のボタ
ンのような役割ということです
が、

 
パーマはロッドに髪を巻きつけ
ますよね。そこへパーマの1剤
を塗布するわけですが、パーマ
の1剤は一旦、ボタンを外す役
割があります。

 
そして2剤で、再度、ボタンを
ロッドの形状に沿って、かけ直
すことでパーマスタイルを形状
記憶させるわけです。

 
普通毛~太い髪の方は、このボ
タンが詰まって無数ある状態。

 
ところが、細い髪の方は少ない
んですね。少なくて密度が低い
ため、ボタン同士が離れている
わけです。

 
密度が低く、ボタン同士が離れ
ているから、パーマの形状が記
憶されにくく、パーマも取れや
すい…

 
髪を太くするところまではでき
ませんが、毛髪タンパクの密度
が低い分、その間に水分が多い
ことは分かっています。

 
そこで、特殊なマシンとロッ
ドを使います。エアウェーブ
の機械を使って、穴の開いた
ロッドに温風を送りこみ、水
分を抜いてあげると、どうで
しょう?

 
少ない毛髪タンパク同士の密
度が近づきます。

 
近づくと、どうなるかといい
ますと、勘のいい方ならお分
かりですよね。

 

(前回のエアウェーブ→ 今回
はカット後)

 
ボタン同士の密度が高くなりま
す。

 
ひじの関節を、わずかに曲げて
も曲げたかどうか分かりにくい
ですが、指の関節と関節の間
は密で近いため、わずかに曲げ
ただけでも、曲がりが分かりや
すいですよね?

 
近くなった状態で、再度ボタン
をかけ直すことで、パーマがし
っかりとかかり、パーマ持ちも
よくなるというわけです^^

 
パーマがすぐ取れてお困りの方
は、ご相談ください^^

 
 
ーーーーーーーーーーーーー
ーーー

 
 
 


↑Yahoo!ショッピングから、
当店のオリジナル商品が購入
できるようになりました^^

 
ーーーーーーーーーーーーー
ーーー

 
 
 
友だち追加
↑ご予約、髪のご質問はこちら
からも承ります。お友達登録
お願いします^^ (※お急ぎの
ときは電話予約が確実です。)